採用情報
アクセス
メールでのお問い合わせ・資料請求
0297-38-0101
Home
園の紹介
教育・保育理念、目標
園の歴史
施設紹介
社会福祉法人 寿福祉会について
園の生活
年間行事
園の一日
入園案内
入園案内・料金
よくある質問
お知らせ
在園児のページ
Home
園の紹介
教育・保育理念、目標
園の歴史
施設紹介
社会福祉法人 寿福祉会について
園の生活
年間行事
園の一日
入園案内
入園案内・料金
よくある質問
お知らせ
在園児のページ
お知らせ
Home
お知らせ
「令和4年度 花いっぱい運動花壇コンクール」にて優秀賞をいただきました。
2023年1月23日
坂東市教育委員会により「花と緑にあふれた快適なまちづくりの推進を図る」という目的で3年ぶりに行われた ...
詳細はこちら
送迎バスに「置き去りを防止する安全装置」を搭載し、運用をスタートしました
2022年12月16日
今年9月に静岡県牧之原市において発生した大変痛ましい事故を受けて、来年度から送迎バスに置き去りを防止 ...
詳細はこちら
おむつのサブスク『手ぶら登園』がスタートします!!
2022年11月24日
いよいよ12月からベビージョブ×ユニ・チャームによるおむつのサブスク『手ぶら登園』が、認定こども園 ...
詳細はこちら
令和4年度の茨城県優良図書(幼児向け)が発表されました。
2022年10月31日
幼児向けの令和4年度茨城県優良図書が13冊推奨されました。 ご家庭での本選びの際の参考にしてください ...
詳細はこちら
文部科学省の調査研究(事例集)に取り上げられました
2022年6月3日
2021年度に東京大学発達保育実践政策学センター(Cedep)によりまとめられた「非認知能力の育ちを ...
詳細はこちら
最近のお知らせ
「令和4年度 花いっぱい運動花壇コンクール」にて優秀賞をいただきました。
送迎バスに「置き去りを防止する安全装置」を搭載し、運用をスタートしました
おむつのサブスク『手ぶら登園』がスタートします!!
令和4年度の茨城県優良図書(幼児向け)が発表されました。
新型コロナウイルス感染症への主な対応
アーカイブ
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年8月
2022年6月
2021年10月
2021年6月
2020年12月
2020年11月
2020年9月
2020年8月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年11月
2019年10月
2019年7月
2018年12月
2018年11月
2018年9月
error:
Content is protected !!